人気ブログランキング | 話題のタグを見る

九月終わる

九月も終わり。気付くと最終日。
六月末の水漏れ事故から頭の中の時の流れが狂い、今は八月上旬の気分で日付を間違えないようカレンダーをやたら見て過ごしています。
台風が来て、お彼岸も過ぎて空気も少し和らいだか汗だくになっても苦しいと感じる暑さは終わったように思います。
ねじちゃんに毎日和ませてもらいながら過ごしています。
水漏れ事故を被った部屋の湿気対策もカビ臭さが軽減しているので一時停止でしょうか。このまま暑さが振り返さずにカビの蔓延も止まるとありがたいです。
九月終わる_b0239781_23392277.jpg
九月は始まりの日に強い発作が起きて、できればクリニックに行った方が良かったのだろうけど、まだ保険関連の鑑定で来客があったのでごまかしてしのいでいました。
それが良くなかったようで、九月は体調がずっと思わしくなくて伏せていた時間が多かったように感じます。
ねじちゃんは私の体調が私より分かるのか、疲れてくるより前に鳴きながら横になるように寝室に押し込もうと足元をうろうろします。食事を作る最中に、たしかに疲れてるけどなんとか終わらせたい…なんて時に、ねじちゃんに呼ばれて休憩を促されます。よく観察してますよね。
九月終わる_b0239781_23392263.jpg
水漏れ事故を被った部屋の修繕費が加害者側の契約している保険からの家財賠償のお金と合わせても頼りない査定結果だったので、自分の部屋に契約している保険会社にもsos出したので査定結果待ちです。同じくらいから色がついたら万歳、せいぜい半分くらいと思えば期待で落胆しなくて済むかと思います。でも、納得できる修繕になるかは謎です。
預貯金充分にあるなら足らずは自分で出すなりするのですが、それも無理な状況ですのでどうにもなりませんね。古い部屋ながら極力丁寧に使用してきたつもりでしたから、汚損は精神的にダメージが強いです。
お客様をお迎えして服を仕立てたり、生徒さん招いて教室をしたり…ドクターストップで軌道に乗せ損ねて何年経過したか。
それでも少ない生徒さんがいまだ私の回復を願って連絡してくれたり、縫い物や編み物の相談に連絡をしてくれたりするから、体が使えるようになるなら死ぬまでできる仕事だと思って今だからこそ休みつつ、腕を落とさぬようにと粘るのだけど…
九月はその気持ちが何度も折れてしまいそうな心境になりながら過ごしました。
九月終わる_b0239781_23392289.jpg
志挫けぬように編み物してみたり、縫い物してみたり、手芸のイベントがあれば行ってみたり…と、自分なりに常日頃工夫しているつもりですがなかなか、ね。
体も痛みで辛くなるし…
細かな作業が多い内容ならどんな仕事でも同じような苦しみはあると認識しているけれど、痛みに対する耐性は千差万別。みなさんどんな乗り越え方を身に付けておられるのか。休みながらこの痛みの攻略ができない限り復帰は困難なので悩ましい課題のままです。
元々精神面は軟弱なので意識して自分で自ら己を潰さないように気を付けて過ごしているつもりですが、土台は大切ですね。へこたれない頑丈な精神を持つのも私には課題だけど、かなりの困難が伴います(笑)
今回の水漏れ事故の経験が後生の笑い話にできるよう、強くならないと。上からの水漏れは集合住宅に居る限り可能性はゼロになりませんからね。仮に戸建に住むことになっても、災害はゼロになりませんしね。守らなくちゃならないのは部屋や家財だけでなくねじちゃんだって居るんだし、自分も守らなくちゃならないのだし。
(今回は被害を被った側だけど、私が加害する立場にだってなりますからね)
九月終わる_b0239781_23392203.jpg
↑ねじちゃん、あなたが居る場所はミシン台だよ。作業用マットの上だよ。ミシン台の上にねじちゃんが乗る日があるなんて思っていませんでした。作業部屋にはねじちゃんは出入り禁止にしていましたから。この姿を見るのはきっと少ないはずだから私もしっかり覚えておきましょう。
九月終わる_b0239781_23392398.jpg
先月の記事にも今月の記事にも記したように、ねじちゃんは私の様子に敏感でよく観察していると感じます。
おやつのおねだりのタイミングも見計らっているなと私も感じるし、私の体調が良くない時は私より先に気付いて色々と作業妨害してくれたり、寝室に誘導されたり。
猫は間違いなく賢い生き物です。
猫は他の生き物と同じ様に、人と心を通わせることのできる生命体だと感じています。
私にねじちゃんという猫が側に居てくれて良かったと日々思っています。

# by retz_retz_retz | 2022-09-30 23:59 | 猫のねじ | Comments(4)

八月が終わりました

八月のねじちゃんと私。
八月中は水漏れ事故の部屋の片付けを黙々としていました。
かなり無理をしましたが全損の職業ミシンも無事に調達。
居室側に保管しています。
水漏れ事故の部屋に置いたら湿度が高くて壊れてしまいます。
居室側の部屋は窮屈になっています。
ミシンはねじちゃんの毛とミシン油が合わさると厄介な汚れになってしまうので、居室側の物置にしている部屋に保管して、必要な時に出して使用しています。
職業ミシン、重い(笑)
早くミシンテーブルにセットして置いたままにしたいです。
八月が終わりました_b0239781_22370000.jpg
ねじちゃんは知ってか知らずか。
変わらず愛嬌良しの可愛い姿で私を和ませてくれます。
水漏れ事故の部屋は片付けしていたらサウナのよう。
カビとの戦いでエタノールが大活躍しています。
片付けに入って30分くらいしたら暑さと湿気とカビで、作業を続けるのが辛くなります。居室側はエアコンを入れてるので、逃げるように出たり入ったり。
まるでサウナを出入りしているようです。
今回の事故でこの際処分してしまおうと様々な物を不要品として分別をつづけています。
家具や収納棚等も傷んだ物が多いので。
次に収納家具を探すなら、扉があるのが中身の被害を防ぐには多少マシかも知れませんが、家具のダメージと再度購入を考えると気が重いですね。言えるのは、足つきの家具なら最下段の収納物が助かる(笑)
和室でしたので座卓があり、起こして壁に沿わせていたのですが、カビが生えて何度拭いても除菌剤をつけて拭いても半日もすれば再びカビが生えるので処分を決めたり。
座卓無くなるなら、茶箪笥ももう要らないかな…
中の茶道の道具は紙に包んで箱で保管してももう良いかな…色々と考えながら作業しています。
八月が終わりました_b0239781_22370191.jpg
今年は特に天候不良でしたが、友人から果物が送られて、作業で気持ちがぎすぎすしていたのが幾らか柔いだ時もあり、とても助けられました。
元来人と顔を合わせておしゃべりは好きではありませんが(じゃあなんで講師業してたか…好き嫌いと得意不得意は別物と認識しています)、連日黙々と片付けをして、流行り病のこともあって最低限の外出しかせずにいると、やはり気分が腐るようで気分の乱高下激しくて厳しい気分になりました。
過去形じゃないてすね…進行形で乱高下してます(笑)
八月が終わりました_b0239781_22370192.jpg
水漏れ事故の部屋は上の方の加入されている保険でなんとかなる予定でしたが、やはり見積もりがかなり高くなりました。
八月後半にこちらが加入している保険でも幾らか出してもらえるよう相談しようと話になりました。
調整役にマンション本体が間に入ってくれて、指示をしてくれる内容に従って進めている状況です。
今のところ、こちらの加入している保険でも部屋の修繕費が出してもらえそうです。家財に対しても幾らかお見舞金程度でしょうが出してもらえるようです。
片付けからくる肉体の負担と精神的なダメージでかなり体調が悪くなっているのを自覚しています。
かなり落ち着いてきていた狭心症の発作も頻発するし、肉体疲労の回復も遅くて(笑)
部屋のカビを吸い込んでいる自覚があるので、食事もあまり進まなくなってしまって。減らしたいときに減らない体重が予想外にガンガン減っていて、皮肉に捉えず良いことだと思う努力をしています。食べたいのだけど、カビを体に入れるような気がして。精神的に病気だなぁと思っています。
八月が終わりました_b0239781_22370142.jpg
ねじちゃんも私の様子がおかしいと感じるようで居室側の部屋に居ると常に監督されていて付きまとわれています(笑)
時々、片付けを休んで編み物をしてみたり気持ちのリフレッシュに努めていますがなかなかうまく行きません。自分の機嫌をとるのが一番難しい。
九月には修繕が始まると期待があったせいか、まだ保険会社との調整に時間がかかって始まらないのが気落ちの一つの理由にもなっています。
私も大変ではあるけれど、上の方も進展が遅いと気を揉む状況とは思うので、自分が自分がとばかりも言えないのですが。
あるはずの物があるように使えないのは辛いですね。
修繕も二ヶ月掛かると聞いているので、はじめは笑いながら年内に済めば良いねと話していましたが今は切実に年内に済んで欲しいです。
残る細々した保管する物の整理と、これ以上カビを繁殖させないよう部屋の腐敗を進行させないよう、換気など含めて部屋の管理に必死です。
心配事が無くなってねじちゃんと一緒に楽しく遊べる時間が作れるようになるにはもう少しかかりそうです。

# by retz_retz_retz | 2022-08-31 23:59 | 猫のねじ | Comments(4)

暑い七月でした

七月は予想以上に早く過ぎました。
水漏れ事故で色々洗濯しました。
毛糸もかせに戻して洗って、乾いたら玉に再度丸めたり。
糸の染色を少しだけしていた時期もあるのでできる作業ですけど、面倒です(笑)それでも汚れが落ちて使用できる状態に戻せたのは助かったかな。
暑い七月でした_b0239781_19001227.jpg
布はカットクロスがなかなかの惨状で、洗濯機に任せて洗うとアイロンが大変なので浸け置き洗いをして地直ししながら作業する感じです。
織物のカットクロスはまだ楽ですが、着分でメーター購入しているようなニット地なんかはクリーニングにも出せないしお手上げに近いです。織物の生地ならクリーニングで地直しする所もありますが、ニット地はまず無いです。持ち込んでも断られることがほとんど。特に一見さんは。以前は無理を聞いてくれる店があったのですが、高齢で辞めてしまったので私のわがままを聞いてくれるクリーニング店はありません。
暑い七月でした_b0239781_19001282.jpg

ミシンは三台、修理ができて戻ってきました。
とりあえず安心。でもメインの職業用ミシンが全損なので買い替えになります。
ミシン三台お世話してもらった店に職業用ミシンを購入するから一台確保して欲しいとお願いして伸ばし伸ばし…お金かき集めてる最中だからもう少し待っててねと。二回ほど伝えました(笑)が、頑張れば八月中にはどうにか?待たせ過ぎるのも辛いですしね。
ミシン台や巨大アイロン台などは無いとは思うけどそういう時に限って依頼があって断れない状況なるのも想定して、狭くなるけれど工事中は居室側に持ち込んで保管するように移動式させました。
ミシンがセットされていないミシン台って寂しい(笑)
洗浄作業と同時進行で、体調や集中力の乏しさもあって気分転換でコロコロする事を変え、あちこち片付けや処分するものをまとめたり…そういう作業もしています。
作業部屋は全損扱いなので勝手にきれいに修繕してもらえるはずです(笑)修繕に入る前についでにダメになった組み立て家具等、押し入れに収納していて汚損した寝具とか、使い物にならなくなった本とか…そういうのを業者さんのご厚意で産業廃棄物でまとめて出してもらえるそうなので、整理しながら分別作業もしています。
収納に使用していたカラーボックスは、濡れて乾くとスカスカになって強度を失うんですね。非力な私が指先で押すだけで指がめり込むほど脆くなっていました。
書籍等はさすがに小~高校のテキストやノートはもう処分しようと覚悟が決まりました(笑)
物持ち良すぎですね(笑)
大学のテキストが特殊な学部でしたので、これはもう少し保管しようと思います。
服飾関係の専門書籍は水で汚損してしまったものも部分的にありますが、一冊うん万という種類のは何とか無事だったので良かったです。
子供の頃から集めていた手芸関連の書籍がダメになったのもあり、少々気持ちの切り替えが難しいのですが…いや、もう頭に入ってるって本が示して居るんだ、そう思えばもう惜しくないかな…と気持ちを切り替えようとしています。
他は遅くなってもなんとかなるハサミ研ぎは錆の進行を抑えるよう管理して追々。
製図用の精密コンパスなんかは乾かしてみがいたけどどうかな。作図しないと狂いは分かりません。
木製の定規は一本ダメになりました。残念。
他は教養的な書道関連の道具。私は書道は学校の授業でしかしていませんが、筆が日常の筆記具な環境に身を置いた時期もあったので最低限の道具があります。
が、それは家族的な面もあったので量が半端無いんです(笑)
筆などは水で汚損されたものは無くて済んだのですが下敷きにするフェルトとか紙が濡れてしまって。
紙は処分しますが下敷きがまぁ、乾きにくいのなんの。
何日も広げて放置して乾かす状況でした。
部屋は水漏れに遭った後三日目?くらいから畳にカビが繁殖し始めてエタノール吹き付けまくりました(笑)
除湿機三台、サーキュレーター二台、扇風機一台を持ち込んで一ヶ月フル稼働。
やっとじめじめした湿気の感じが無くなったので、除湿機は止めました。
除湿機は一台2L水がたまるようにできていて、はじめは二時間おきに廃水、半月くらいはその調子で寝不足でした。二時間おきに6L廃水作業もけっこう頑張った内になるかと。
半月過ぎてから6時間で満水になるように変化してきてようやくまとまった睡眠が取れました。
戻り梅雨でなかなか窓を開放できる日も少なくて、電気代が恐ろしいことに。でも、カビを繁殖させたくなかったから必要経費かと思います。
念のために倹約して過ごしましたが大正解でした。除湿機は嫌でも電気代がかかりますよね。
賠償金の話ももちろん出ていますが、基本的にあてにしないよう意識しています。
部屋さえ気持ち良く使えるように直してもらえたら。多くは求めずいた方が、今後も住み続ける部屋ですしね。摩擦は少ない方が楽だと思いたいです。
暑い七月でした_b0239781_19001250.jpg
ねじちゃんは知ってか知らずか。
まあ、出入り激しくしているし、知らない人の訪問も重なっているのでストレスになっているとは思います。
私も帯状疱疹出たりしばらく調子が良かったのに狭心症の発作が出たりしたので…彼女にも負担をかけてはいると思います。
そんなバタバタした状況ながら、変わらず甘えてくれて変わらず可愛らしい姿でありつづけ、わがまま鳴きをしてくれたりイタズラしてくれたり。
ねじちゃんのおかげで毎日が平和に過ごせているように思います。
暑い七月でした_b0239781_19001374.jpg

暑い七月でした_b0239781_19001386.jpg
暑い七月でした_b0239781_19002637.jpg

28日は恒例のねじちゃんとの同居記念日です。
普段の餌にとろみのあるスープをトッピングしてお祝いに。
美味しく食べてくれたようです。
暑い七月でした_b0239781_19002625.jpg
まだまだ食欲もしっかりあるので、シニア用のフードは与えていません。食欲に変化が出てきたら、シニア用のフードを探そうと思います。
暑い七月でした_b0239781_19002785.jpg
来年もねじちゃんの誕生日と同居記念日がお祝いできますように。
そしてこの水漏れ事故での片付けをしながら、なんとか体調が改善できたらなあ、仕事に復帰できる次元まで体が使えるように戻れたらなあ、そんなことをつくづく思いながら七月を過ごしました。

# by retz_retz_retz | 2022-07-31 18:59 | 猫のねじ*同居記念日* | Comments(2)

ねじちゃんは11歳に…他色々

6月が終わりました。
前半は淡々とした日々を感じていました。4月の予防接種の不調が長引いて変だなあ、おかしいなあとまったり暮らしていました。
ねじちゃんは11歳に…他色々_b0239781_01044959.jpg
ねじちゃんには変わりがなくとても健やかで、毛玉吐きも少なくて元気に見えました。
甘えん坊な姿も毎日私を和ませてくれて。
電気代高騰は悩みの種になっても、まだまだ平穏な日々かな、なんて思っていました。
ねじちゃんは11歳に…他色々_b0239781_01044949.jpg
毎日毎日、私の前に来てコロンコロン。
飽きることなく眺めて過ごせます。
ねじちゃんは11歳に…他色々_b0239781_01044982.jpg
今月はねじちゃんは推定ながらお誕生日のある月です。
ちゅーるでお祝いしました。まだまだ食欲も十分にあって元気です。
この調子で11歳の一年を健やかに暮らして欲しいです。
ねじちゃんは11歳に…他色々_b0239781_01045009.jpg
ねじちゃんの誕生日の前日に、洋裁の作業部屋にしている部屋で上からの水漏れ事故が発生して被害を受けました。
過去最大です。
この10年前後で三回目。
過去二回はギリギリミシンや資材や押入れの布団類納戸の親の着物等には被害がありませんでした。
着物の納戸には水が回る勢いが遅かったので、体をむち打ち無理矢理働いて避難させました。
代償はビニールを被せるのが間に合わなかったミシン。
濡れない位置でも念のためビニールを被せたミシン。それぞれ二台。
ミシンも濡れたら基本的に通電禁止で修理業者へ依頼します。
濡れなかったミシンは移動させる場所が無かったので多湿な環境に置いたままにするしかなく、かなり不安でした。
ねじちゃんは11歳に…他色々_b0239781_01045092.jpg
業者さんに来てもらって簡易チェックで一台ずつ通電。一台は通電直後直ぐにキナ臭い臭いが立ち上がり驚きました。発火する危険があり修理不能の全損判定。
もう一台はキナ臭い臭いがするけれど稼働させる事ができたのでオーバーホールできるかもしれない。さらにもう一台は動作に全く問題無いけれど湿気が回っていれば後で動かなくなる可能性もあるのでオーバーホールしよう。最後の一台は30年は使用続けているコンピューターミシン。これも稼働するけれど湿気が回っていれば壊れる可能性が高いし、何より経年劣化でいつ壊れても不思議ではないミシン。これも念のためカバー外して基盤を調査することに。
ねじちゃんは11歳に…他色々_b0239781_01052153.jpg
合計三台のミシンを修理見積もりのために業者さんへ託しました。
全損判定のミシンは後継機になるミシンの選定提案をお願いしておきました。
三台のミシンも整備できなかったら全損判定ですから同じように後継機の選定提案を。
整備できるのが確定であれば金額見積もり知らせてもらうように話しています。
他に資材になる生地(布)の水濡れや裁ち鋏等一部の道具。ハサミは鋼がほとんどだから半日経過するだけで錆びが。
ハギレは無理だけど着分カットの2mとか3mの生地はクリーニング出すしかないかな。
家財の賠償も可能な限りすると言ってもらえたので信じるしかありませんが、ミシンの金額がかなり不安なので資材や他の道具はどこまでリストアップしようか悩み所です。
幸い専門書籍はほとんど無事ではあるのですが、空気に当てて湿気を抜きたいけど出せる場所が無くて。
着物も濡れなくて済んだけれど湿気が心配です。干す場所が無いので広げられません。
(着物は母の物がほとんどなので働いて欲しいのですが体が痛いからと動いてくれません)
部屋を乾燥させるために晴れているなら窓開放と扇風機とサーキュレーター。雨降ったりひどく曇りなら除湿機三台(笑)かき集めたので稼働させています。
扇風機もサーキュレーターも除湿機も年代物なのでその内基盤が焼き切れてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしていますが、定期的に触って発火を免れるようマメにチェックしています。
部屋そのものは建具っていうのでしょうか。柱とか、襖滑らす枠の部分とか、そんなのが濡れて歪みが生じているようです。天井板とか、壁もフカフカしてるし、畳は簡単には乾きませんね。ずっとぶよぶよした踏み心地です。襖も滝涙の跡がありますし、障子もあばら屋みたいにベローンと剥がれて。
部屋の修繕もきちんとしてもらえるようで私の希望を聞き取りしたいと連絡がありました。
最悪家財は自分の保険に申請する可能性もゼロではないのですが、修繕中に荷物を保管してもらえる場所探しがさっぱりなので、これはお相手に調べてもらおうかなと。そのくらいは頼っても良いかな?着物は空調管理ができてないと不安ですよね。
何もかも一人では無理だから分からなかったり術を知らないのはとにかく聞いてみるしかありませんよね。事故だから相手がいるのだし、被害を受けた側だけど直してもらう立場だから。
苦しめるような要望になったら、お相手さん同じマンションに住んでられなくなるでしょう。
けんかにならないよう、むしろ仲良くなって協力し合うくらいじゃないと。
気持ちはね、かなりupdown激しいです。コンニャクなら弾むでしょうけど常温の絹ごし豆腐メンタルなので、正直何から手をつけたら良いやら。
緩衝剤役にマンション本体が保険の申請の仲介等に踏み込んでくれて、これをしてください、あれをしてください、いついつ皆さん交えて進行状況を伝え合いましょうと連絡が貰えているので順に従ってこなしています。
木材も高騰しているとか見ているし、時間がかかりそうですね。
年内に終われば万歳かな?
そんな月末になりました。

# by retz_retz_retz | 2022-06-30 23:59 | 猫のねじ*誕生日* | Comments(4)

五月も終わりました

五月も終わりました。
あっという間でした。
四月半ばのワクチン接種の副反応以降、体力消耗したままでなかなか改善に至らず。
怠くて気力に乏しい五月になりました。
五月も終わりました_b0239781_20210375.jpg
それでもねじちゃんは変わらず。
可愛くて優しくて甘えん坊で(笑)
日々側で過ごし時間を共にしています。
五月も終わりました_b0239781_20210341.jpg
私の体調がイマイチな日々だったから十分に遊んでやれなかったのが少し残念。遊んでやらなくても近くでゴロゴロしてるだけでも一緒にまったりと過ごしてくれて、それはそれで良い時間だったのかもしれません。
五月も終わりました_b0239781_20210321.jpg
たぶん、人生の中で猫一匹とこんなに一緒に過ごすことは後にも先にも無いだろうと思います。そのつもりでもいますしね。
ただ、猫って生命体はこんなにも自然に私と暮らすことを普通のように当たり前のように受け入れてくれるものなんだなと、日々感心するのです。
人間だったらこんなにうまく一緒に過ごしてらんないだろうな、って(笑)
毎日毎日、ありがたいなと思っています。
さぁ、ろくがつも仲良く過ごして行きますよ!

# by retz_retz_retz | 2022-05-31 23:59 | 猫のねじ | Comments(0)